かわパン

    本證寺

    三河のイベント 史跡

    若き家康と戦った寺「本證寺」

    2023/7/16  

    大河ドラマ「どうする家康」で三河一向一揆の舞台となった本證寺。 本證寺は安城市の野寺町にあります。 本證寺では、年に4,5回ほどお寺主催の祭りが催されます。 祭りの情報は↓のホームページやfacebo ...

    史跡

    桜林小学校に眠る中狭間遺跡 発掘調査現地説明会

    2023/5/20  

    2023年5月13日(土)14:00より雨の降る中で中狭間遺跡の発掘調査現地説明会に行ってきました。 むかしむかしに年に一度あった桜井地区の史跡を巡るウォークラリーでその存在を知ったことがある中狭間遺 ...

    三河のイベント

    令和5年 安城市議会議員選挙

    2023/5/3  

    2023年4月23日(日)安城市議会議員選挙が行われました。 選挙期間中は駅の入り口や主要な道路の交差点などで街頭演説や候補者の名前を連呼している姿が見受けられました。 人によっては街宣車ではなく自転 ...

    三河のイベント

    西尾市 「令和五年西尾市消防出初式」

    2023/1/9  

    2023年1月7日(土)、西尾市憩の農園そばのJA西三河事務センター駐車場にて消防出初式を観覧してきました。 開始の時刻は朝10時からで、会場に着いたのは9:20頃。 駐車場は近くのにしお特別支援学校 ...

    三河のイベント

    高浜市「第30回芳川渡し場まつり」

    2022/10/24  

    2022年10月23日(日)高浜市の芳川緑地多目的広場にて渡し場まつりが開催されました。 昭和31年衣浦大橋完成まで対岸の藤江(知多郡東浦町)へは舟による渡しでの往来がありました。 そのため、この地は ...

    三河のイベント 桜井近所の公園

    堀内公園開園 30周年記念祭

    2022/10/23  

    2022年10月22日、23日に30周年記念祭が催された。 小学生の頃は、この辺りはただの湿地帯だったところのことを知っている身からすると 今のように人気の公園になるなど30年前は予想だにしませんでし ...

    公園紹介

    蒲郡市にある公園紹介「双太山公園」、ジンギスカンが食せる山麓園

    2022/10/11  

    ジンギスカンが食べれる山麓園というお店と西浦温泉に行く前に時間があったために 立ち寄った双太山公園を紹介します。 そばには蒲郡球場があり子供の頃にソフトボールの大会で来たこともあります。 お昼を食べる ...

    公園紹介

    高浜市にある公園紹介「中部公園」

    2022/10/9  

    安城市の西に位置する高浜市。その真ん中よりちょい上に位置する 中部公園へザリガニ釣りに行ってきました。 公園の真ん中の池から菖蒲園につながる水路にザリガニや小魚がおり 棒と糸と餌を用意してザリガニ釣り ...

    ingressの思い出

    桜井で承認されたポータル その4

    2022/10/5  

    ポータル名「道しるべ @堀内」 Motoyama-18 Sakuraichō, Anjō-shi, Aichi-ken 444-1154, Japan 堀内の道標 高さ82cm、幅24cm 堀内町山畑 ...

    未分類

    子どもの頃に流行った外遊び

    2022/10/10  

    1.十の字 4人以上でやるゲーム 最初に各人5歩与えられる。1歩は右足と左足を足したもの。 中央の四角からそれぞれ陣地を広げる。 ゲームでは最初にじゃんけんして負けた人がオニとなる。 オニ以外はオニに ...